MENU
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ディズニーランドとシー、カップルで遊びに行くならどっちがおすすめ?

ディズニーランドとディズニーシー、カップルにはどっちが向いているんだろう…?

このような疑問を持っている方は多いですね。

まず世間一般的には…

子どもが主役ならランド、カップルでムードを重視するならシー

という声も多いような気はします。

もちろん絶対に〇〇という感じでも全然ないので、今からは両者テーマパークをいくつかの視点で比較していきますね。

ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。

目次

ディズニーランドとディズニーシー、ザックリそれぞれどんな特徴がある?

順番に見ていきますね。

ディズニーランド

まず雰囲気で言えば色彩豊かで、童話的な世界観が強いでしょうか。

ちなみにキャラクターとの触れ合いや記念写真などを重視する場合などは、「ランド」のほうが合っているかもしれません。

アトラクションで言えば、ストーリー性の強い家族向けの優しい乗り物から…

定番のショートライド、クラシック系の乗り物、また人気キャラクターをテーマにした体験型アトラクションまで幅広く揃っている印象です。

パレードについては、もちろん誰にでも楽しめますが、ザックリ言うとファミリー向けという感じでしょうか。

ちなみにランドは園内が直感的に回りやすく、小さな子どもと一緒でも疲れにくい設計です。

なので移動のしやすさを優先するならランドと言えるかもしれません。

ディズニーシー

シーの雰囲気は落ち着いた色調と「大人っぽい演出」で非日常感が濃いです。

映える景観を楽しんだり、歩いて回る楽しさもあります。

またお酒や食事をゆっくり楽しめる、落ち着いたレストランも多い印象です。

また物語性の高いアトラクションやスケール感のあるショー、そしてスリル系の乗り物が多彩に揃っています。

乗り物は細部の演出やライドの動きに凝ったものが多く、大人も見応えを感じやすい内容です。

海をモチーフにした異国情緒のあるエリア構成で、乗り物だけでなく街並みや景観を楽しむ時間も満足度を高めます。

もちろん「水上ショー」も大きな魅力の一つですね。

結論をザックリまとめると…

カップルでディズニーに行く場合、もちろん「ランド」と「シー」どちらも魅力的なので楽しめるとは思います。

ただ強いて言うなら、カップルの中でも大人のデートや落ち着いた雰囲気、景観重視の体験を求めるならシーの方が適しているのではないでしょうか。

どちらにせよ、ぜひ楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次